一切不正に関与せずの社内調査結果に激怒ーー「アルヒ・アプラス不正融資被害者同盟」発足(アクセスジャーナル)

2020年4月30日

今年1月以降、大手マスコミでも、融資実行業務大手「アルヒ」(7198。東証1部。東京都港区)と、クレジットカード・信販準大手「アプラスフィナンシャル」(8589。東証1部。東京都千代田区)の連結子会社「アプラス」が提携して取り組んでいた「アプラス投資用マンションローン」に関して、アルヒの一部FC店舗と悪徳不動産ブローカーが組み、年収2~300万円程度のまだ世間知らずの若者に対し、「あなたでも融資を受けられる」、「サブリースなので月々のあなたの持ち出しは2万円ほど」、それで「投資用マンションのオーナーになれる」などと甘言を弄して契約を結ばせているとの疑惑報道が出ていた。また、本紙ではそれに先んじて報じていた。

こうしたなか、アルヒ、アプラスフィナンシャル両社は社内に調査委員会を発足させ、アルヒは3月31日、アプラスフィナンシャルは4月1日にその調査結果をIRした。

原文は下記のリンクからご覧ください:

参考URL一切不正に関与せずの社内調査結果に激怒ーー「アルヒ・アプラス不正融資被害者同盟」発足(アクセスジャーナル)

https://access-journal.jp/49697