AA被害者同盟について

AA被害者同盟は、住宅ローン最大手のARUHIが仲介する不動産ローンによって被害に遭った契約者の集まりです。

ARUHI・アプラス投資用マンションローンにおいては、不正のあった契約が特定のARUHI代理店に集中していることがわかっています。

また、住宅ローンであるフラット35を投資用として悪用する不動産業者が後を絶たない中、審査の緩いARUHIを意図的に経由して不正利用させているという実態も明らかになっています。

AA被害者同盟では、同時期に発生したARUHIの関わる不動産トラブルの実態を明らかにし、被害回復とさらなる不正被害の抑止のために被害者自らが主体となり日々活動しています。

この契約だった要注意 ※相談してください

ARUHI・アプラス投資用マンションローン(2020年1月販売終了)
ARUHIフラット35(投資利用は契約違反です)

どんな人達が被害者になるのでしょうか?

被害者のほとんどはどこにでもいる普通の会社員です。
契約者の中には、年収300万円以下だった人や無職だった人もいます。
年収改ざんだけでなく、高値で物件を売りつけるためにや賃料を水増しされているケースもあります。

相場物件価格よりはるかに水増しされている
通帳や収入証明書類などが改ざんがされている
架空の職場や勤続年数が改ざんされている
収入、勤務先に関わる書類の改ざんはARUHIからの指示があった(不動産販売業者の証言)
ARUHIによって審査書類が業者に渡されていた
契約満了前にサブリース賃料の減額や未払いが発生
融資適正審査を担当したアプラスではコピー書類のみで審査
複数の被害者が本体ローンと「ARUHI提携型サポートクレジット」の契約を十分な説明なしで抱き合わせ契約させられてる

上記は被害者の声やアプラス調査報告書から分かったことです。(一部)
これは販売会社による単独の詐欺行為ではなく、ARUHI等の金融機関も関わった組織的な詐欺的スキームがなければ起こりえないものです。

行動指針

私たちは根本的解決に向けて以下の活動をしています。

情報交換
情報発信
消費者被害に精通した弁護士との連携

情報発信は随時、各メディアや本サイト、SNSなどで行なっています。

お願い

トラブルになっている方はご連絡ください

消費者被害は個人で解決することは困難です。
大勢の声を一斉に揃えることが不可欠です。
諦めないでください。

ご協力ください

もし私たちの活動にご賛同いただける方は、
SNSのフォローや当サイトへの情報提供をお願いいたします。

Twitter
@AAhigaisha

問い合わせページ
https://aa-higaisha.org/contactus/

AA被害者同盟 一同